628件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

具体的には市全体の防災意識の高揚を図るため、防災に関する出前講座ハザードマップ周知啓発等を実施するとともに、発災時に迅速かつ的確な初動対応を行うために、防災行政無線デジタル化整備による情報伝達体制の強化、さらには命を守る行動がとれるよう、市総合防災訓練及び各地区の自主防災組織による実践的な防災訓練を実施し、本市地域が一丸となった防災対策を実施しております。  

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

次に5点目、デジタル化の一層の推進についてでありますが、令和年度は市デジタル化推進プロジェクトチームにおける検討内容を反映したデジタル化取組推進するとのことでありますが、現在、地方自治体ごとシステム整備が行われ、各システムデータ項目は統一されていない項目があるとお聞きしております。こうした壁を取り除くシームレスな情報連携が、今後実現していくと考えていいのか伺います。  

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

(5)「デジタル推進事業」について      令和年度は市デジタル化推進プロジェクトチームにおける検討内容を反映し      たデジタル化の取り組みを推進するとのこと。現在地方自治体ごとシステム      整備が行われ、各システムデータ項目は統一されていない項目があると聞い      ている。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

あわせて、脱炭素化の達成には、このグリーン化との両輪となるDX、つまりデジタル化も必要不可欠であり、まずは行政から率先して取り組んでいくべきと思っております。  これらグリーン化デジタル化の2本柱を着実に実践していくことで、次世代への負担軽減につながり、将来世代に責任を果たせる。そう信じているところでございます。  それでは、提出議案の説明を行います。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第4号) 本文

カード化構想事業として、マイナンバーカードによる、オンラインでの図書貸出予約及び町営施設利用時の鍵の開閉、各種届出証明等が必要な際、何度も氏名や住所を申請書へ記載しなければならない負担を減らす、いわゆる書かないをサポートするための経費のほか、マイナンバーカードで選挙の投票受付を可能とするための経費窓口においてキャッシュレス決済を可能とするための経費を追加するなど、町民が便利を実感できる行政デジタル化

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

次に、項目の2、デジタル化についてお聞きいたします。  昨年の6月、デジタル田園都市国家構想が示されました。本町でもDXデジタルトランスフォーメーション)を実現するために、各課が集約している課題情報町民からの情報等デジタル化が不可欠と思います。  町民からの情報庁舎内各課で集約している課題情報は膨大な量とお聞きしております。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

年度予算編成に当たっては、第10次立山町総合計画及び第2次総合戦略を踏まえ、町民生活に直結する物価高騰及び感染症対策に留意し、地域の特色を生かした地方創生施策二酸化炭素排出実質ゼロに向けたグリーン化施策、便利を実感できる行政デジタル化施策重点を置いた予算としております。  

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

本件は、国や県が積極的に進めている自治体デジタル化推進に伴い、関連分野が多岐にわたるデジタル化について本市における課題取組等を審査するため上程した次第であります。  お諮りいたします。  本件委員会条例第6条の規定により、9名の委員をもって構成するデジタル化推進特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することにいたしたいと思います。  これにご異議ありませんか。               

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

議員御提案のスマホなどを利用した予約予診票デジタル化につきましては、予防接種を受託している医療機関での受入れ体制整備課題があることなどから、現時点では難しいと考えております。小児の予防接種については、かかりつけ医相談の上、適切な時期の接種をお願いするものでございます。 私からは以上でございます。 ○副議長(加治宏規君) 宮本産業経済部長。     

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

社会全体のデジタル化に対応した個人情報保護データ流通の両立、国際的制度調和等目的として令和3年5月に公布されたデジタル社会の形成を図るための関係法律整備に関する法律により個人情報保護に関する法律が改正され、令和5年4月から、民間行政機関独立行政法人等個人情報保護に関する法律が一本化されるとともに、地方公共団体についても、改正後の個人情報保護に関する法律による全国的な共通ルールが適用

射水市議会 2022-12-05 12月05日-01号

デジタル化推進につきましては、民間事業者の協力を得て、今月1日から福祉窓口においてAIを活用した相談支援実証事業を開始したほか、富山県立大学DX教育研究センター共同ウェアラブル端末健康アプリを活用し、楽しみながら健康増進を促すとともに、健康情報の分析を行う実証事業を実施することとしております。 

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

高齢化デジタル化が同時に進行するという特徴を持つ日本社会において、デジタル化進展の鍵はシニア世代が握ると考えられます。デジタル化目的はウエルビーイングと生活満足度向上であり、シニア世代に対しては、健康の維持、社会との接点をつくる、生活の安全を守るといった点で重要な役割を果たします。  

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 索引

3 デジタル化について   (1) 単位自治会での結ネット活用状況は。   (2) AIチャットボットについて    1) 導入することで期待する効果は。    2) 問合せの多い窓口手続関係導入が始まったが、今後の展開は。  4 男女平等・共同参画推進について   (1) 女性人材バンク事業について、現在の進捗状況と今後の展望は。   

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

具体的には、今年度補正予算において、原油価格や電気、ガス料金等物価高騰に直面する町内の小規模事業者福祉事業所が取り組む省エネ型機器切替えへの補助金や、コロナ禍においてもデジタル化販路開拓生産性向上環境改善などの意欲的な取組に対して国や県の補助金を活用する中小企業等自己負担分に対する補助金を計上し、可決をしていただいております。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 本文

妊娠期から子育て期までの伴走型相談支援妊娠時及び出生後にそれぞれ5万円を支給する事業に必要な経費を計上するほか、来年度、小学校、中学校及び高校に入学予定児童生徒に、マイナンバーカードを取得してもらった上で、地元で学用品を購入するための支援として1万円相当のたてポを支給する経費グリーンパーク吉峰オートキャンプ場整備に向けた測量設計委託公共施設等光熱費高騰に対応する経費行政事務デジタル化